半導体が微細になるってどういうことですか?
            
            


DNA
細胞
人間の皮膚
                イメージ図
              
                イメージ図
              
                  
                  トランジスタ回路の内部
ICチップ裏のバンプ(突起物)
ICチップ

東京応化は、
              半導体製造に欠かせない
フォトレジスト
(化学薬品)をつくっています。
            
           
           
         
          
        
              
            
        
            東京応化は、半導体フォトレジストで
               グローバルシェアNo.1*1
              
東京応化は、1968年に国産初の半導体用のフォトレジストを開発し、
販売を開始しています。現在では、全ての露光機に対応したフォトレジストを
フルラインナップで提供しており、高い市場競争力を持っています。
            最先端と呼ばれる数ナノレベルの回路を持つ半導体製造に使用されている東京応化の製品は、世界最高水準の2つのコア技術が支えています。
            
            世界最高水準
tokが誇るコアテクノロジー
          
          蓄電池の長寿命化に貢献した高純度なカ性カリ製造から事業を開始し、半導体向けのフォトレジストを上市以降、半導体市場とともに成長してきた東京応化の歩みをご説明します。
            人々の生活の便利・豊かさに貢献している半導体、そしてそれを支える東京応化の製品群。東京応化が、更に進化を遂げることで、描かれる未来の世界をご説明します。
            






