新規事業分野

東京応化工業(TOK)は「Challenge to the Future ! 」のスローガンのもと、営業部門と技術部門とを一体化した「新事業開発本部」を設置しております。
TOKがリソグラフィ技術を用いた微細加工技術で培った高分子設計/製造技術や超高純度化技術をコア技術として、顧客および外部機関との提携などを通じ、イノベーションを加速させることで、ユニークかつ高付加価値な材料をご提案します。
多孔質ポリイミドフィルム
非常にユニークで均一な細孔構造を有する多孔質ポリイミドフィルム

特長
- 球状空孔のオープンセル構造
- 連通した均一細孔サイズ
- 高空隙率(~80%) ⇒通液/通気性の確保、低誘電率の実現
- 低誘電性 ⇒絶縁特性、シグナル伝送の向上
- 膜厚 (10~100μm)
想定用途
- 各種分離膜(Libセパレータなど)
- 低誘電体基材
- 防音/吸音材
- 耐熱/断熱基材
膜物性
Item | Unit | μm Pore | nm Pore | |
---|---|---|---|---|
Prosity | % | 70 | 70 | |
Gurley | sec/100cc | 8~10 | 200~300 | |
Strength | MPa | 25~35 | 25~40 | |
Elongation | % | 20~25 | 20~40 | |
Thermal decomposition | ℃ | 571 | 571 | |
Dielectric | 1 GHz | ― | ― | 1.495 |
10 GHz | ― | 1.461 |
製品に関するお問い合わせはこちら
新事業分野のお問い合わせはこちらで受け付けております。
お問い合わせいただく際は下記の項目をご記入ください。
折り返し弊社担当者よりご連絡させていただきます。
※弊社の個人情報取り扱いについてプライバシーポリシーをご確認の上、お問い合わせ下さい。
入力フォーム読み込み中...フォームが表示されない場合